大学卒業後の個展やグループ展等の展覧会やホームページ、ブログで発表した作品をきっかけに、雑誌や小説などの表紙装画・ 章扉挿画、テレビ・新聞連載のイラストなどの仕事を担当する。
現在は、個展を中心に活動しながら、イラストレーター・画家として 活躍している。
【個展】
銀座スルガ台画廊/ごらくギャラリー/ピガ画廊/YOKOI FINE ART/Bunkamura Gallery/西武池袋本店 アート・ギャラリー/"そごう横浜店美術画廊/そごう千葉店美術画廊 他
【グループ展】 財団法人佐藤国際文化育英財団奨学生美術展(佐藤美術館)/アートフェア東京(東京国際フォーラム)東京コンテンポラリー(東京美術倶楽部)/2014年装幀画展Ⅱ「文学とアートの出逢い」 (パレットギャラリー麻布十番) 他
【イラストレーター等】
文藝春秋連載『プリンセス・トヨトミ』(万城目学)扉絵
『鴨川ホルモー』(万城目学)表紙装画。
『鹿男あをによし』(万城目学/ 幻冬舎)
『ホルモー六景』(万城目学/角川書店)表紙装画・章扉挿画
連載小説『アスクレピオスの愛人』(林真理子)イラスト
『アスクレピオスの愛人』(林真理子/新潮社)表紙装画
『ザ・万遊記』(万城目学/集英社)表紙装画など多数
【出版】
2005年画集『或る日々の光景』初版発行(新風舎 /東京)
作家 石居 麻耶(いしい まや)
技法 ペン&色鉛筆
サイズ B2(515㎝×728㎝)
価格 お問い合わせください
作家 石居 麻耶(いしい まや)
技法 アクリル&ペン
サイズ P50号
価格 お問い合わせください
作家 石居 麻耶(いしい まや)
技法 ペン&色鉛筆
サイズ B2(515㎝×728㎝)
価格 お問い合わせください
作家 石居 麻耶(いしい まや)
技法 アクリル&ペン
サイズ P10号
価格 お問い合わせください
作家 石居 麻耶(いしい まや)
技法 ペン&色鉛筆
サイズ B2(515㎝×728㎝)
価格 お問い合わせください
作家 石居 麻耶(いしい まや)
技法 アクリル&ペン
サイズ 122×122cm
価格 お問い合わせください
作家 石居 麻耶(いしい まや)
技法 アクリル&ペン
サイズ 45×122cm
価格 お問い合わせください